ブログ

茶道の流派:三千家について
2015/09/24

今まで多くの茶道具を査定・鑑定致しましたが、三千家という
言葉はご存知でしょうか。

実は茶道の流派というのは、かなりの数があり、
100-500の流派が存在すると言われております。

その中でよく名前にあがるのが、先ほどの三千家で、

・表千家(おもてせんけ)
・裏千家(うらせんけ)
・武者小路千家(むしゃのこうじせんけ)

の3つのことを指します。

この三千家は、かの有名な千利休の孫である
千宗旦の子供達が作ったもので、次男の一翁宗守が「武者小路千家」、
三男の江岑宗左が「表千家」、四男の仙叟宗室が「裏千家」
を作ったと言われております。
※ちなみに長男は勘当されたようです。

流派毎に少しずつ特徴があり、点て方に関してよく泡立てるのが
裏千家、あまり泡立てないのが表千家と武者小路千家、茶筅(ちゃせん)が
白竹なのが裏千家、煤竹(すすたけ)なのが表千家と武者小路千家等が
あります。

この中で一番人口が多いのは、裏千家と言われ、逆は武者小路千家と
言われております。

私ども寿永堂は、古美術・骨董品を取り扱っており、 全国各地、無料出張鑑定、買取させていただいております。
古美術・骨董品のご処分などをお考えの際は、どうぞお気軽にお声掛けください。
兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、和歌山などの近畿地方を中心に全国に無料出張いたします。

アーカイブ

鑑定のご相談、
お待ちしております!

お電話でのご相談・鑑定依頼

電話買取簡易査定が可能ですので、まずはご相談ください。

0120-13-6767

鑑定依頼メールフォーム

出張鑑定や持ち込み鑑定のご依頼はメールフォームからも受け付けております。お気軽にご連絡ください。

メールフォームはこちら

LINEで簡単査定

LINEで簡単に査定が可能になりました。

友だち追加 LINEQR

多くの士業関係の方からも御依頼を頂いております。お気軽にご相談ください。