ブログ

2011/04/05
震災を機に。

本日は買受で、大阪のほうを回っています。 震災があってからというもの、 特に多くのお問い合わせをいただき、 お客様が 『手持ちの品物を 今後どのように管理していくべきか?』 『今後もまた いつ起こるともわからない 未曾有の災害に備え 手放す時が来ているのだろうか?』と お悩みになっていることが伺えます。 本日お伺いしたお宅でも ずっと売却を… [ 続きを読む ]

2011/03/29
ご遠方の鑑定について

本日ホームページより頂きました 掛軸の鑑定に関する お問い合わせのこと。 弊社では 鑑定の際、日本全国へ無料でお伺いしております。 どんなに遠方でも直接お伺いするのは やはり安易にお電話で 金額を明示するようなことは言えないためです。 本日は お写真だけでも先に拝見したい旨をお伝えし、 フォーマットよりお送りいただいたうえで 検討、ということにな… [ 続きを読む ]

2011/03/22
美術品オークション

今日は 京都の美術品オークションに行ってまいりました。 中国美術品は やはり今とても活気がありますね。 私は弊社の中でも 鑑定士としては まだまだ新人の見習いですので 良いお品を たくさん見ることができる こういったオークションは 鑑定眼を養うために とても良い勉強の材料となります。 ちなみに・・・ 皆様のお宅へ 鑑定にお伺いす… [ 続きを読む ]

2011/03/15
棟方志功について

古美術寿永堂では、 棟方志功(むなかたしこう)作品を探しています。 お宅に眠る棟方志功作品がございましたら 寿永堂が、鑑定にお伺いいたします。 ≪棟方志功≫ 1903年(明治36年)9月5日 - 1975年(昭和50年)9月13日)日本人の板画家。青森県出身。20世紀の美術を代表する世界的巨匠の一人。1942年(昭和17年)以降、彼は版画を「板画」と称し、木版の特徴を生かし… [ 続きを読む ]

2011/03/13
東日本大震災の被災者の方々へ

このたび被害に遭われた方々に、 心よりのお見舞いを申し上げます。 また、被災地において、 災害対策に尽力されている方々に、 敬意と感謝の意を表します。 一日も早い復旧と、皆様のご無事を、 心よりお祈り申し上げます。 また、お片付けなどで人手を要するときには 私どももお手伝いにお伺いいたします。 ぜひ、ご一報くださいませ。 … [ 続きを読む ]

2011/03/08
営業日誌2011年3月8日

今回は、お引越しに伴うご依頼でした。 今までも数回お引越しをされているかたで、 そのたびにお品をお知り合いに譲られたり 鑑定なしで引き取りだけをする業者様に 安値でお売りになってきたとのこと。 しかし、お話を聞いていくと、どれもこれも良いお品ばかり・・・ お客様も、 『もっと早く鑑定の専門に相談すればよかった』 とおっしゃっていました。 私どもは、お客様のご… [ 続きを読む ]

2011/03/01
雨の京都。

今日はお客様のご依頼で京都に来ています。 最近ちょこちょこと 雨が降っていますね。 昨年の梅雨の時期もたくさん雨が降って 湿気に困った方も多いのではないでしょうか? 私どもでお取り扱いをしている古美術品も 湿気を苦手とするものがあります。 特に掛軸。 弊社でも買い受けることが多いのですが 掛軸は本当に湿気が大敵! きれいな状態で保管するのがとても難しい。 … [ 続きを読む ]

2011/02/22
お蔵拝見!

本日のお宅では、 買い受けたお品が大量すぎて、 私のみでは対応できず、 寿永堂のスタッフ数人を引き連れてお邪魔してきました。 今回は、お蔵の整理をされる目的でご依頼いただいたため あっというまにトラックがいっぱいに! お邪魔して今日で2日目になりますが まだ片付かず、3日がかりになりそう・・・。 お品はというと、昭和以前の生活用品が多かったですね。 火鉢や薄… [ 続きを読む ]

2011/02/11
営業日誌2011年2月11日

『フェイク~京都美術事件絵巻~』というNHKのドラマ、 皆様観ていらっしゃいますでしょうか? 美術大学の研究員のお話で 毎回楽しく観ていたのですが それも今日で終わり・・・悲しいです。 このドラマ、ストーリー自体が面白いというだけでなく、 公式HPの中にある 『フェイクの壺 美術品ひとくちメモ』 というのを番組終了後にチェックするのが また楽しみの1つなので… [ 続きを読む ]

2011/02/01
営業日誌2011年2月1日

先週、お客様から掛軸を鑑定しに来てほしいとの依頼があり、 お見せいただいて参りました。 先々代から引き継いだお品なのだそうですが、 現在はもうマンションにお引越しをされていて、飾る場所がない・・・ これまであまり興味もなかったため、価値もいまひとつわからない・・・。 こういったケースは、今とてもよくいただくお問い合わせのひとつです。 私どもでは、そういったご依頼のときには特に… [ 続きを読む ]

アーカイブ

鑑定のご相談、
お待ちしております!

お電話でのご相談・鑑定依頼

電話買取簡易査定が可能ですので、まずはご相談ください。

0120-13-6767

鑑定依頼メールフォーム

出張鑑定や持ち込み鑑定のご依頼はメールフォームからも受け付けております。お気軽にご連絡ください。

メールフォームはこちら

LINEで簡単査定

LINEで簡単に査定が可能になりました。

友だち追加 LINEQR

多くの士業関係の方からも御依頼を頂いております。お気軽にご相談ください。

主要対応エリア

兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、和歌山などの近畿地方を中心に全国に無料出張いたします。

※遠方でも出張買取いたしますので、まずは一度ご相談ください。

お問い合わせ・ご相談