プロフィール
宮本三郎(みやもとさぶろう)は、日本の洋画家で、明治38年5月23日に生まれ、昭和49年10月13日に亡くなりました。石川県小松市松崎町出身で、金沢美術工芸大学で学び、洋画家として活躍しました。そして、世田谷区奥沢にアトリエを構え、長きにわたり制作を行っていました。
また、日本芸術院会員、二紀会理事長、金沢美術工芸大学名誉教授を務めていました。
宮本三郎の作品は、現在でも小松市立宮本三郎美術館や世田谷美術館分館、宮本三郎記念美術館などで見ることができます。
彼は、戦前は二科展を中心に発表を行い、戦後は故郷の風景を描いた作品が多くなりました。
画風としては、独特の色彩感覚や、繊細な筆致が特徴的であり、日本の洋画界に大きな影響を与えたとされています。
自然や風景を描くことが多く、その中でも特に、水辺の風景を得意としていました。
>
洋画・コンテンポラリー買取ページはこちら