酒井抱一
さかい ほういつ

プロフィール

1761年(宝暦11年)-1829年(文政11年)
江戸時代後期の絵師、俳人。
本名は忠因、幼名は善次、通称は栄八、字は暉真。
ほか、号は屠牛、狗禅、鶯村、雨華庵、軽挙道人、庭柏子、溟々居、楓窓とする。
宋紫石の写生画風、浮世絵、狩野派さらに土佐派・円山派の技法を学び、寛政年間の半ば頃からは尾形光琳に傾倒。
その画風は琳派の雅な画風に繊細な叙情性を加味し、繊細な感覚と鋭敏な情感が溢れており、江戸琳派の祖となった。
俳諧・和歌・書などにも優れた。
花魁図
美人蛍狩図
盆踊図
夕涼み美人図
遊女と禿
桐図屏風
元禄美人図
絶外和尚像
波涛図屏風
柿図屏風
四季花鳥図屏風
秋草鶉図
宇治蛍狩図
八橋図屏風
風神雷神図屏風
四季花鳥図巻(上巻・下巻)
青楓朱楓図屏風
雪月花図
風雨草花図
集外三十六歌仙
十二か月花鳥図
寿永堂では、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山の近畿全域はもちろん日本全国から年間10,000件以上のご依頼を受け、50,000点以上のお品物を買受させていただいております。
海外を含め全国有数の美術品・骨董品・宝飾品オークションにも参加しているため、従業員一同、目利きには自信があります。
お気軽にご相談くださいませ。
芦屋市・西宮市・尼崎市・宝塚市・川西市・箕面市・池田市・伊丹市などは主要対応エリアです。
>古書画買取ページはこちら
軸 紙本 寿老人 国内大手オークションにて、落札価格 160万円。
無料査定のご依頼はこちら

鑑定のご相談、
お待ちしております!

お電話でのご相談・鑑定依頼

電話買取簡易査定が可能ですので、まずはご相談ください。

0120-13-6767

鑑定依頼メールフォーム

出張鑑定や持ち込み鑑定のご依頼はメールフォームからも受け付けております。お気軽にご連絡ください。

メールフォームはこちら

LINEで簡単査定

LINEで簡単に査定が可能になりました。

友だち追加 LINEQR

多くの士業関係の方からも御依頼を頂いております。お気軽にご相談ください。