ブログ

蹴鞠始め
2015/01/06

毎年この時期、各地のお雑煮の話題になりますね。
関西(京都・大阪)では白みそ仕立てのお雑煮が主流です。
奈良では味噌仕立てのお雑煮の餅に甘いきな粉を付けて食べるものもあるとのこと。
神戸の有馬温泉ではおすまし仕立てのお雑煮がふるまわれる神社もあるとか…。


毎年、1月4日に京都の下鴨神社で、優雅な貴族の遊びを再現した蹴鞠始めが催されます。
蹴鞠は古くは中国から伝来した球技で、鹿皮でできた鞠を
色とりどりの美しい鞠装束の鞠人が行ないます。

ルールは4・6・8人で構成され、鞠を何度蹴りあげられるかという団体戦と、
落とした人が負けという個人戦があります。

辛口の評論で知られる清少納言でさえ、著書『枕草子』のなかで
「蹴鞠は上品ではないが面白い」と謳っているほど、貴族の中で大流行しました。

この平安の雅な遊びは、伝統行事として各地で行われています。

私ども寿永堂は、古美術・骨董品を取り扱っており、 全国各地、無料出張鑑定、買取させていただいております。
古美術・骨董品のご処分などをお考えの際は、どうぞお気軽にお声掛けください。
兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、和歌山などの近畿地方を中心に全国に無料出張いたします。

アーカイブ

鑑定のご相談、
お待ちしております!

お電話でのご相談・鑑定依頼

電話買取簡易査定が可能ですので、まずはご相談ください。

0120-13-6767

鑑定依頼メールフォーム

出張鑑定や持ち込み鑑定のご依頼はメールフォームからも受け付けております。お気軽にご連絡ください。

メールフォームはこちら

LINEで簡単査定

LINEで簡単に査定が可能になりました。

友だち追加 LINEQR

多くの士業関係の方からも御依頼を頂いております。お気軽にご相談ください。