ブログ

葵祭
2013/05/17


春はお祭りの季節で、テレビ、新聞でも話題になる有名なお祭りが多く行われます

優雅で古趣に富んだお祭りとして知られている、京都三大祭りのひとつ『葵祭り』もこの時期に行われるお祭りです。

今年は15日に新緑に包まれた京都御所から下鴨神社、上賀茂神社の順で約8キロの道のりを、平安王朝の装束の行列が、冠や衣装に挿したフタバアオイの葉を揺らしながらしずしずと進みました。

まさに風雅そのもの。牛車、輿、斉王代の衣装などの風俗も、さながら王朝絵巻を見ているようです。

そして、十二単(ひとえ)姿の斎王代、が乗る腰輿(およよ)が姿を見せると、ひときわ大きな歓声が上がり、沿道の約2万人を魅了しました。

骨董の世界でも、平安時代のお品物は、優雅な気品にあふれていますので、雅な生活を想像するだけでわくわくしてきますね。

 ちなみに、葵の正式名はフタバアオイといい、水のきれいな所にだけ自生する植物です。

長期保存が利かないため、葵祭の4~5日前に祭で使用する葵約1万本を一気に採集し、納入するのだそうです。

私ども寿永堂は、古美術・骨董品を取り扱っており、 全国各地、無料出張鑑定、買取させていただいております。
古美術・骨董品のご処分などをお考えの際は、どうぞお気軽にお声掛けください。
兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、和歌山などの近畿地方を中心に全国に無料出張いたします。

アーカイブ

鑑定のご相談、
お待ちしております!

お電話でのご相談・鑑定依頼

電話買取簡易査定が可能ですので、まずはご相談ください。

0120-13-6767

鑑定依頼メールフォーム

出張鑑定や持ち込み鑑定のご依頼はメールフォームからも受け付けております。お気軽にご連絡ください。

メールフォームはこちら

LINEで簡単査定

LINEで簡単に査定が可能になりました。

友だち追加 LINEQR

多くの士業関係の方からも御依頼を頂いております。お気軽にご相談ください。