ブログ

2014/08/05
山形花笠まつり

8月5~7日は、山形花笠まつりです。山形県山形市にて例年8月5日・6日・7日の3日間パレードが開催されます。現在では東北四大まつりの一つとして全国に知られるようになりました。威勢のいい掛け声に花笠太鼓の音色。華やかな山車を先頭にして、あでやかな衣装と花笠を手にした踊り手が、メインストリートを練り歩きます。真夏の夜にふさわしいお祭りですね。 … [ 続きを読む ]

2014/08/01
花火の日

今日から8月ですね。8/1は花火の日だそうです。大阪では、教祖祭PL花火芸術、通称PL花火大会が開催されます。大変な混雑ですが、その花火は圧巻です。日本の花火のはじまり1543(天文12)年、鉄砲の伝来とともに黒色火薬がもたらされました。これが日本の花火の歴史の始まりです。1613(慶長18)年に、明の商人が徳川家康を訪ねた際、持参の花火を打ち上げ家康がこれを見物した、という記録が残っています。1615(慶長2… [ 続きを読む ]

2014/07/29
鑑定に関して

鑑定を依頼され、お客様が長年大切にしてきたお品を拝見したところ…贋作であった場合は大変心苦しいですが誠意を以て正直にお伝えいたします。長い間、本物と信じて疑わなかったというお客様がほとんどでときに悲しい思いをさせてしまうこともあります。私どもは、出来る限り丁寧に、お客様にご理解いただけるまで説明致しますので最後には必ず分かっていただけるのですが…。仕事と分かっていても、私もお客様と同じようにつらい瞬間です。 … [ 続きを読む ]

2014/07/25
最高気温記念日

7月25日は最高気温記念日です。1933年のこの日、山形県山形市で最高気温40.8度を記録したことに由来しています。ちなみに現在の観測史上1位は、高知県 江川崎 41.0度(2013年)です。今日は午後1時の時点で、35度以上の猛暑日となった所は114地点。30度以上の真夏日は658地点で、いずれも今夏最多となったようです。地元 関西・近畿地方、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山では今週末も晴れの予報です。熱… [ 続きを読む ]

2014/07/22
下駄の日

今日は「下駄の日」です。1991年に全国木製はきもの業組合連合会が制定しました。7は下駄の寸法を表わす「七寸七分」のように7が使われることから22は下駄の歯型が「二二」に見えることからとのことです。先日買取にうかがったお宅の庭には彩り鮮やかなあじさいが咲いていました。あじさいといえば、関西では奈良の矢田寺が有名ですね。約60種類 1万株のアジサイが咲きほこる名所となっています。浴衣を着て、下駄を履き、あじさいを… [ 続きを読む ]

2014/07/18
祇園祭

7月といえば京都の夏の風物詩、祇園祭です。一ヶ月間、八坂神社や山鉾町を中心にさまざまな神事や行事が執り行われます。今年は、約半世紀ぶりに後祭が復活し17日と24日の二度に分けて山鉾巡行が実施されることになりました。昨日17日は一度目の山鉾巡行でした。毎年テレビで拝見していますが、すごい熱気ですね。祇園祭は別名「屏風祭」とも呼ばれています。表の格子を外して秘蔵している屏風や美術品、調度品などを飾り、祭り見物に来た… [ 続きを読む ]

2014/07/15
ワールドカップ

二週間以上に及んだワールドカップがついに終わりましたね。自国以外にもお気に入りのチームを見つけ、楽しんでおりました。先日は、HPをご覧になってお電話をいただいた、兵庫県西宮市のお客様の元へ、骨董品買取り・鑑定にお伺いいたしました。蒔絵、硯箱、火鉢、香炉など多くのお品を見せていただきました。ご家族の皆様でお蔵の整理をされ、代々受け継がれたお品のご処分を迷われたので、娘様がインターネットで古美術・骨董品を扱っている… [ 続きを読む ]

2014/07/11
台風8号

台風8号が猛威をふるっていますね。地元 関西・近畿地方、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山では水曜日の夜がピークでした。梅雨前線の影響もあいまって日本各地で被害が出ています。雨や風が弱くなっても、どうぞお気を付けくださいませ。私ども寿永堂は、古美術・骨董品を取り扱っており、全国各地、無料出張鑑定、買取させていただいております。古美術・骨董品のご処分などをお考えの際は、どうぞお気軽にお声掛けください。 … [ 続きを読む ]

2014/07/08
七夕

昨日は五節句の一つ、七夕でした。残念ながら地元 関西・近畿地方、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山では、あいにくの曇り空で織姫(織女星、こと座のベガ)と彦星(牽牛星、わし座のアルタイル)を見ることは叶いませんでした。また、この日は「ゆかたの日」。日本ゆかた連合会が1981年に制定したそうです。梅雨はついついとじこもりがちですが、お家の整理をするにはちょうどいい季節のような気がします。例えば古い浴衣、着物、人形… [ 続きを読む ]

2014/07/04
ピアノの日

今週末7/6は「ピアノ」の日だそうです。1823年のこの日、シーボルトが初めて日本にピアノを持ち込んだことから制定されました。私にとってピアノは、祖母との思い出がたくさんつまったものです。直接会話をするよりも、ピアノを通して語ったことの方が多かったような気がします。とても印象的だったのは、祖母のピアノの部屋に青磁の花瓶や象牙の置物が置かれていたことです。子ども心に、あれはなんだろうと感じていましたが、きれいなこ… [ 続きを読む ]

アーカイブ

骨董品買取可能な関西エリア一覧


【兵庫県】
芦屋市/西宮市/神戸市東灘区/神戸市灘区/神戸市兵庫区/神戸市長田区/神戸市須磨区/神戸市垂水区/神戸市北区/神戸市中央区/神戸市西区/尼崎市/宝塚市/伊丹市/川西市/姫路市/明石市/豊岡市/加古川市/三木市/洲本市/ 相生市/豊岡市/赤穂市/西脇市/高砂市/小野市/三田市/加西市/篠山市/養父市/丹波市/南あわじ市/朝来市/淡路市/宍粟市/加東市/たつの市/ 川辺郡猪名川町/多可郡多可町/加古郡稲美町/播磨町/神崎郡市川町/福崎町/神河町/揖保郡太子町/赤穂郡上郡町/佐用郡佐用町/美方郡香美町/新温泉町

【大阪府】
大阪市都島区/福島区/此花区/港区/大正区/天王寺区/浪速区/西淀川区/東淀川区/東成区/生野区/旭区/城東区/阿倍野区/住吉区/東住吉区/西成区/淀川区/鶴見区/住之江区/平野区/北区/中央区/豊中市/池田市/箕面市/堺市堺区/中区/東区/西区/南区/北区/美原区/岸和田市/吹田市/泉大津市/高槻市/貝塚市/守口市/枚方市/茨木市/八尾市/泉佐野市/富田林市/寝屋川市/河内長野市/松原市/大東市/和泉市/柏原市/羽曳野市/門真市/摂津市/高石市/藤井寺市/東大阪市/泉南市/四條畷市/交野市/大阪狭山市/阪南市/三島郡島本町/豊能郡豊能町/能勢町/泉北郡忠岡町/泉南郡熊取町/田尻町/岬町/南河内郡太子町/河南町千早赤阪村

【京都府】
京都市北区/上京区/左京区/中京区/東山区/下京区/南区/右京区/伏見区/山科区/西京区/宇治市/亀岡市/城陽市/長岡京市/舞鶴市/福知山市/綾部市/宮津市/向日市/八幡市/京田辺市/京丹後市/南丹市/木津川市/乙訓郡大山崎町/久世郡久御山町/綴喜郡井手町/宇治田原町/相楽郡笠置町/和束町/精華町/南山城村/船井郡京丹波町/与謝郡伊根町/与謝野町

【奈良県】
奈良市/大和高田市/大和郡山市/天理市/橿原市/桜井市/五條市/御所市/生駒市/香芝市/葛城市/宇陀市/山辺郡山添村/生駒郡平群町/三郷町/斑鳩町/安堵町/磯城郡川西町/三宅町/田原本町/宇陀郡曽爾村/御杖村/高市郡高取町/明日香村/北葛城郡上牧町/王寺町/広陵町/河合町/吉野郡吉野町/大淀町/下市町/黒滝村/天川村/野迫川村/十津川村/下北山村/上北山村/川上村/東吉野村

【滋賀県】
大津市/彦根市/長浜市/近江八幡市/草津市/守山市/栗東市/甲賀市/野洲市/湖南市/高島市/東近江市/米原市/蒲生郡日野町/竜王町/愛知郡愛荘町/犬上郡豊郷町/甲良町/多賀町

【和歌山県】
和歌山市/海南市/橋本市/有田市/御坊市/田辺市/新宮市/紀の川市/岩出市/海草郡紀美野町/伊都郡かつらぎ町/九度山町 /高野町/有田郡湯浅町/広川町/有田川町/日高郡美浜町/日高町/由良町/印南町/みなべ町/日高川町/西牟婁郡白浜町/上富田町/すさみ町/東牟婁郡那智勝浦町/太地町/古座川町/北山村/串本町

鑑定のご相談、
お待ちしております!

お電話でのご相談・鑑定依頼

電話買取簡易査定が可能ですので、まずはご相談ください。

0120-13-6767

鑑定依頼メールフォーム

出張鑑定や持ち込み鑑定のご依頼はメールフォームからも受け付けております。お気軽にご連絡ください。

メールフォームはこちら

LINEで簡単査定

LINEで簡単に査定が可能になりました。

友だち追加 LINEQR

多くの士業関係の方からも御依頼を頂いております。お気軽にご相談ください。

主要対応エリア

兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、和歌山などの近畿地方を中心に全国に無料出張いたします。

※遠方でも出張買取いたしますので、まずは一度ご相談ください。

お問い合わせ・ご相談