ブログ

2018/01/20
犬にちなんだ美術品を展示 東京国立博物館で新年特集

東京国立博物館で「博物館に初もうで 犬と迎える新年」が 開かれ、戌年にちなんだ犬にまつわる美術品約60件が 展示されております。 「いぬのかたち」と「いぬとくらす」がテーマで、大半は同館の収蔵品で、 絵画や造形作品で表現された犬の姿を楽しめ、犬と人間の関わりを 改めて考える機会にもなっているそうです。 目玉の一つは、江戸時代の円山応挙の「朝顔狗子図杉戸」で、 白と茶の犬のか… [ 続きを読む ]

2018/01/13
子犬をスタッフに任命 米ボストン美術館

世界有数コレクションのアメリカのボストン美術館が、子犬をボランティアの スタッフに任命し、鋭い嗅覚を生かして、害虫などから美術品を 守る重要な仕事を担うことになりました。 生後12週目の子犬のライリーは、灰色で長い耳が特徴のワイマラナー という狩猟犬の一種で、鋭い嗅覚で害虫などの被害を受けた美術品を 見つけ出す仕事にあたるということです。 普段は美術館の職員と一緒に暮らし、閉館中… [ 続きを読む ]

2017/12/23
荒木飛呂彦原画展を国立新美術館で開催へ

人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の誕生30周年を記念し、大型の展覧会 『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋』を2018年夏に開催すると発表されました。 国立新美術館で開催され、国立美術館で開催される漫画家の個展としては、 手塚治虫氏以来28年ぶり2人目となるとのことです。 肉筆原画のほか、さまざまな技術を駆使した展示がされるそうです。 ジョジョの奇妙な冒険は過去にもルーブル美術館、… [ 続きを読む ]

2017/12/16
世界唯一の美術品分析用粒子加速器

パリのルーブル美術館で11/23、世界唯一の美術品専用の粒子加速器が 稼働を始めました。 古代の貴重な美術品の分析などに用いられるこの装置は、フランス美術館修復研究センターが 約2億8000万円を投じて整備と改良を行ったそうです。 有機物で制作された絵画などの作品の定期的調査、真贋(しんがん)判定などに活用され、 作品から試料を採取することなく化学組成を判定することができるそうです。 … [ 続きを読む ]

2017/12/09
益田・石見美術館でゴーリー企画展

米国の絵本作家エドワード・ゴーリー(1925~2000年)の 企画展「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」(県立石見美術館など主催)が12/2、 島根県益田市有明町の県立石見美術館で開幕されました。 来年2/5までの期間中、原画や絵本、ポスターなど約350点が並び、 韻を踏んだ文章とミステリーのような物語で、「大人のための絵本作家」とも 称されるゴーリーのバラエティーに富んだ作品をそろえ… [ 続きを読む ]

2017/12/02
VR美術館「Kremer Museum」が開館

リアルに存在する美術館をバーチャルに再現したものではなく、バーチャルの 中のみに存在するVR美術館「Kremer Museum」が開館されました。 George Kremerが建てた美術館で、20年以上をかけて74点の17世紀オランダの オランダ絵画およびフランドル絵画を収集した個人コレクターで、昔から 自分の美術館を建てる夢があったそうです。 そこでリアルに建てるのではなく、VRで建… [ 続きを読む ]

2017/11/25
ダビンチのキリスト画・508億円で落札

ニューヨークで11/15に行われたオークションで、キリストが描かれた レオナルド・ダビンチの作品「サルバトール・ムンディ」が、 史上最高額となる約508億円で落札されました。 美術作品の価格では、2015年5月に1億7,940万ドルで落札された ピカソの「アルジェの女たち」の2倍以上の価格となり、 20分近くにおよぶ入札合戦の末、電話で入札した匿名の買い手によって購入された。 1… [ 続きを読む ]

2017/11/18
美術品を愛でるホテル:京都に開業

明治40年創業の美術茶道具商・中西松豊軒プロデュースホテル 「アール モン ゼン キョウト(ART MON ZEN KYOTO)」が、京都・北祇園エリアに開業しました。 「美術品を愛でるホテル」をコンセプトに、15室すべての部屋に本物の美術品を設えられ、 京都の老舗数寄屋工務店の職人たちによって選び抜かれた銘木を使い、 和と用の調和と融合の美が感じられるインテリアに仕上がっているとのことです… [ 続きを読む ]

2017/11/11
シルク・ドゥ・ソレイユのキュリオス

2014年以降、モントリオール・シカゴ・ニューヨーク等で250万人以上の 観客を魅了してきたキュリオスが2018年2月より、日本で開催されるそうです。 キュリオスは骨董品が命を宿していく不思議なストーリーで、 舞台は、産業革命時代のような雰囲気の近未来となっております。 主人公シーカーが、自分のコレクション作った機械の世界に 足を踏み入れ風変りなキャラクター達が詩やユーモアで世界を変え… [ 続きを読む ]

2017/11/04
日用品から美術品まで 益子焼きの陶器市

益子焼の窯元・作家が作品を展示販売する「益子秋の陶器市」が 益子町城内坂を中心に開かれております。 今回で100回目となり、県内外から大勢の観光客が訪れている人気イベントで、 昭和41年から、ゴールデンウイークと11月3日前後の連休の年2回開催されております。 他にも地元農産物・特産品の販売も同時に行われ、春秋あわせて 約60万人が訪れる大イベントとなっております。 約50の販売… [ 続きを読む ]

アーカイブ

骨董品買取可能な関西エリア一覧


【兵庫県】
芦屋市/西宮市/神戸市東灘区/神戸市灘区/神戸市兵庫区/神戸市長田区/神戸市須磨区/神戸市垂水区/神戸市北区/神戸市中央区/神戸市西区/尼崎市/宝塚市/伊丹市/川西市/姫路市/明石市/豊岡市/加古川市/三木市/洲本市/ 相生市/豊岡市/赤穂市/西脇市/高砂市/小野市/三田市/加西市/篠山市/養父市/丹波市/南あわじ市/朝来市/淡路市/宍粟市/加東市/たつの市/ 川辺郡猪名川町/多可郡多可町/加古郡稲美町/播磨町/神崎郡市川町/福崎町/神河町/揖保郡太子町/赤穂郡上郡町/佐用郡佐用町/美方郡香美町/新温泉町

【大阪府】
大阪市都島区/福島区/此花区/港区/大正区/天王寺区/浪速区/西淀川区/東淀川区/東成区/生野区/旭区/城東区/阿倍野区/住吉区/東住吉区/西成区/淀川区/鶴見区/住之江区/平野区/北区/中央区/豊中市/池田市/箕面市/堺市堺区/中区/東区/西区/南区/北区/美原区/岸和田市/吹田市/泉大津市/高槻市/貝塚市/守口市/枚方市/茨木市/八尾市/泉佐野市/富田林市/寝屋川市/河内長野市/松原市/大東市/和泉市/柏原市/羽曳野市/門真市/摂津市/高石市/藤井寺市/東大阪市/泉南市/四條畷市/交野市/大阪狭山市/阪南市/三島郡島本町/豊能郡豊能町/能勢町/泉北郡忠岡町/泉南郡熊取町/田尻町/岬町/南河内郡太子町/河南町千早赤阪村

【京都府】
京都市北区/上京区/左京区/中京区/東山区/下京区/南区/右京区/伏見区/山科区/西京区/宇治市/亀岡市/城陽市/長岡京市/舞鶴市/福知山市/綾部市/宮津市/向日市/八幡市/京田辺市/京丹後市/南丹市/木津川市/乙訓郡大山崎町/久世郡久御山町/綴喜郡井手町/宇治田原町/相楽郡笠置町/和束町/精華町/南山城村/船井郡京丹波町/与謝郡伊根町/与謝野町

【奈良県】
奈良市/大和高田市/大和郡山市/天理市/橿原市/桜井市/五條市/御所市/生駒市/香芝市/葛城市/宇陀市/山辺郡山添村/生駒郡平群町/三郷町/斑鳩町/安堵町/磯城郡川西町/三宅町/田原本町/宇陀郡曽爾村/御杖村/高市郡高取町/明日香村/北葛城郡上牧町/王寺町/広陵町/河合町/吉野郡吉野町/大淀町/下市町/黒滝村/天川村/野迫川村/十津川村/下北山村/上北山村/川上村/東吉野村

【滋賀県】
大津市/彦根市/長浜市/近江八幡市/草津市/守山市/栗東市/甲賀市/野洲市/湖南市/高島市/東近江市/米原市/蒲生郡日野町/竜王町/愛知郡愛荘町/犬上郡豊郷町/甲良町/多賀町

【和歌山県】
和歌山市/海南市/橋本市/有田市/御坊市/田辺市/新宮市/紀の川市/岩出市/海草郡紀美野町/伊都郡かつらぎ町/九度山町 /高野町/有田郡湯浅町/広川町/有田川町/日高郡美浜町/日高町/由良町/印南町/みなべ町/日高川町/西牟婁郡白浜町/上富田町/すさみ町/東牟婁郡那智勝浦町/太地町/古座川町/北山村/串本町

鑑定のご相談、
お待ちしております!

お電話でのご相談・鑑定依頼

電話買取簡易査定が可能ですので、まずはご相談ください。

0120-13-6767

鑑定依頼メールフォーム

出張鑑定や持ち込み鑑定のご依頼はメールフォームからも受け付けております。お気軽にご連絡ください。

メールフォームはこちら

LINEで簡単査定

LINEで簡単に査定が可能になりました。

友だち追加 LINEQR

多くの士業関係の方からも御依頼を頂いております。お気軽にご相談ください。

主要対応エリア

兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀、和歌山などの近畿地方を中心に全国に無料出張いたします。

※遠方でも出張買取いたしますので、まずは一度ご相談ください。

お問い合わせ・ご相談